サロン売却のコツやポイントがわかる「サロセル」

サロン売却早期成約なら
居抜き売却に対応した
サイトに掲載するのがおすすめ

サロンの売却方法は様々ありますが、
内装造作物や導入している器具・設備をそのまま譲渡する「居抜き売却」は
費用や期間の削減ができるおすすめの方法。

当サイトでは、早期成約につながる買い手とのマッチングサイトの選び方など、
サロン売却を検討するオーナーに向けた情報を紹介します。

居抜き売却とスケルトン返しの
比較

居抜き売却の流れ スケルトン返しの流れ

サロンの居抜き売却を成約に
つなげるために
重要な2つのポイント

  

居抜き売却をする際には、多くの方が物件情報サイトへの掲載をするでしょう。しかし掲載先を選び間違えてしまうと、本来ならすぐに成約できる物件でも成約できない、譲渡契約締結や引き渡しまでの期間が、必要以上に長くなるなどのデメリットが。

それを防ぐために、掲載の前に確認すべきポイントをご紹介します。

01

居抜き売却に注力したサイトであれば、当然登録しているのは居抜き物件を買いたい会員のみ。ニーズにマッチしやすく、より早く成約につなげることができます。

また、担当者も居抜き売却に関するノウハウが豊富なので、不安が多い初めての方でも、売却という大きな取引を安心して任せることができます。

02

居抜き売却を成功させるために必要なのは買い手との出会いの多さ。どんなに魅力的な物件でも、サイトを見る人がいなければ成約につながりません。

会員数が多いサイトであれば多くの買い手の目に留まりやすく、スピーディーに成約が決まる可能性が高まります。

【居抜き売却に対応】
買い手が見つかりやすい
サイト3選

サロン売却の成約を実現するため、会員数の明記がある居抜き売却に対応する3サイトをピックアップ。成約までのニーズに合わせて、それぞれおすすめのサイトをご紹介します。

早く成約したいがためにむやみに複数のサイトに登録するよりも、それぞれのサイトの特性を見極めて1つのサイトに登録するほうが、掲載ややり取りの手間も少なく、成約までの近道となります。

適正価格で確実に売却したい
サロン精通した
豊富な顧客基盤から買い手を提案

サロン不動産ネット(株式会社BGパートナーズ)

サロン不動産ネット(株式会社BGパートナーズ)
引用元:サロン不動産ネット公式HP
(https://www.salonfudousan.net/ )
特徴
美容業界の居抜き売却に特化しており、豊富な実績をもとにサロンの価値を適正価格で評価。大手グループの顧客基盤を利用して売却できる。
手間をかけずに売却したい
マッチングした不動産会社が
買い手探し交渉まで対応

テンポスマート(ホクトシステム株式会社)

テンポスマート(ホクトシステム株式会社)
引用元:ホクトシステム株式会社公式HP
(https://www.temposmart.jp/)
特徴
不動産会社が間に入り買い手探しから成約まで代理物件所有者や買い手のサポートも対応してくれるので、スムーズに売却できる。
異業種間の譲渡にも対応
カフェや居酒屋など
様々な業種から買い手が見つかる

店舗そのままオークション(株式会社M&Aオークション)

店舗そのままオークション(株式会社M&Aオークション)
引用元:株式会社M&Aオークション公式HP
(https://www.sonomama.net/)
特徴
飲食店や事務所など多業種を取り扱い。異業種間の譲渡にも対応しているので幅広い業界からも買い手が見つかる。

※選出基準※
2022年8月26日時点Googleで「サロン売却」「サロン居抜き売却」と検索して出てきたサロン売却に対応している20サイトの中から、買い手の見つかりやすさにつながる「登録会員数」の記載があったのは3サイトのみでした。その3サイトをそれぞれの特徴をニーズ別に分けて紹介しています。

サロン売却の成約により近づく
会員数がわかる3サイトを紹介

居抜き売却に対応しており会員数の明記がある3サイトの特徴や費用体系など、サイト利用の際に気になるポイントをまとめて紹介しています。
適正価格で確実に売却したい
サロンに精通した豊富な顧客基盤から
買い⼿を提案

サロン不動産ネット
(株式会社BGパートナーズ)

サロン不動産ネット(株式会社BGパートナーズ)
引用元:サロン不動産ネット公式HP
(https://www.salonfudousan.net/)

サロン不動産ネットの特徴

美容業界に特化!
豊富な顧客基盤と物件掲載数を
フル活用

「サロン不動産ネット」では、サイトを通じた募集はもちろん、運営元のビューティガレージグループの50万件超(※)の顧客基盤からぴったりのオーナー候補にもアプローチ。サイト掲載だけでなく、大手法人チェーンや個人へ直接営業することで掲載から1か月で成約・手続き完了するケースも。

サロンの売却に特化しているため、立地や内装などの項目を鑑みて、そのサロンの価値を適した価格で評価。納得した条件での売却が可能です。

全国各地のエリアに対応しており、店舗物件に強い不動産仲介業者が美容サロンとして賃貸可能な物件を登録しており、サロン物件掲載数は国内NO.1(※)。そのことから、サロンの物件を探している買い手の利用も多く、自分の物件とマッチングもしやすくなります。

グループ会社で器具や機材の買取や、原状回復工事の手配などを一貫して行うことができるところも魅力です。

※2022年10月10日時点。参照元:サロン不動産ネット
(https://www.salonfudousan.net/salonbaikyaku/)

サロン不動産ネットの
サービス詳細

会員登録数 41,177人(※)
料金体系 造作譲渡代金の10%
(3,000,000円までは一律300,000円)
※専属の場合は完全無料となります
掲載物件数 1,165件(※)
TEL 0120-977-303
営業時間 9:30~18:30 ※土日祝定休
※2022年10月10日時点

サロン不動産ネットの
成約事例

金額に納得したうえで
成約

掲載をスタートさせてから5組の内覧を行い、そのうちの1件から申込。譲渡金額などの交渉を行い掲載から約1ヶ月で契約を締結することができました。(数店舗を展開する法人の美容室)

参照元:サロン不動産ネット(https://www.salonfudousan.net/cmb/2021/07/case01.html)

掲載後すぐに譲渡完了

担当者が店舗を訪問して現状をヒアリングし、サイトの掲載を決定しました。

結果として掲載後に1件の内覧希望があり、約3か月で譲渡先が決定。双方満足いく店舗売却となりました。(個人オーナーが経営する美容室)

参照元:サロン不動産ネット(https://www.salonfudousan.net/cmb/2022/07/case07.html)

サロン不動産ネットの
運営会社情報

サロンに特化した
様々な売却をサポート

美容業界に特化した多彩なサービスを展開している、東証プライム上場のビューティガレージのグループ会社。美容サロンを専門とした開業コンサルタントをはじめ、店舗や設備リース、ファイナンシャルサポートなど、美容業界向けの経営支援を行っています。

「サロン不動産ネット」の他にも、サロンの出店をバックアップしてくれる「サロンまるごとサポート」や、美容サロンのためのM&Aを専門にサポートしている「サロンM&Aネット」などサロンに特化した自社サイトを運営しています。

会社名 株式会社BGパートナーズ
所在地 東京都渋谷区渋谷1-12-1 
カレイド渋谷宮益坂ビル5階
サロン不動産ネット公式URL https://www.salonfudousan.net/
サロンまるごとサポート公式URL https://salonmarugoto.jp/
サロンM&Aネット公式URL https://salonma.jp/
手間をかけずに売却したい
マッチングした不動産会社が
買い手探しや交渉
まで対応

テンポスマート
(ホクトシステム株式会社)

サロン不動産ネット(株式会社BGパートナーズ)
引用元:ホクトシステム株式会社公式HP
(https://www.temposmart.jp/)

テンポスマートの特徴

面倒な手続きはすべて代行

東京を中心に神奈川、千葉、埼玉の1都3県を対象とした店舗物件のマッチングポータルサイト。業種を問わず多彩なジャンルに対応しており、一般の不動産市場にはないレア物件をはじめ、居抜き物件やスケルトン物件などを専門に取り扱っています。

不動産会社とマッチングした後は、買い手探し~契約まですべて代行。一般的なサービスでは、買い手とのマッチングや交渉を自分自身で行う手間がありますが、すべて担当してくれるので忙しい方でもサロンの売却を進めることができます。途中に買い手の店舗見学の対応などはありますが、比較的少ない手間で売却できるのが魅力です。

テンポスマートの
サービス詳細

会員登録数 10,000人以上※詳細の記載なし
料金体系 要問合せ
掲載物件数 5,453件(※)
TEL 0120-86-4910
営業時間 10:00~18:00(※土日祝除く)
※2022年10月10日時点

テンポスマートの成約事例

  

サロン売却に関する事例は公式サイトにありませんでした

テンポスマートの
運営会社情報

未公開物件の取り扱いが豊富

不動産会社とのネットワークで、市場に出回らない未公開物件を数多く取扱っているところが強み。業種を問わず個人事業主から大手企業まで、さまざまな規模の事業に対応しています。

会員登録をするだけで、膨大な店舗物件情報から個々のニーズにあわせた物件をメールにて毎日配信。東京と大阪に拠点を構え、関東や関西エリアを中心に業態を問わず店舗物件を紹介しています。

会社名 ホクトシステム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿1-18-2
晴花(セイカ)ビル 4階
公式サイトURL https://www.hoct.co.jp/
異業種間の譲渡にも対応
カフェや居酒屋など様々な業種の中から
買い手が見つかる

店舗そのままオークション
(株式会社M&Aオークション)

店舗そのままオークション(株式会社M&Aオークション)
引用元:株式会社M&Aオークション公式HP
(https://sonomama.net/)

店舗そのままオークションの特徴

不動産も飲食店経営も熟知する
プロがサポート

飲食店の売却と譲渡をメインとしたサービスを提供しており、協力会社や膨大な出店先などの強固なネットワークによって、これまでに数々の成約を実現。成約するまで料金が発生することがないので安心して利用することができます。

サロン経営者以外からの買取も多く、幅広い業種の買い手との出会いがあります。そのため、仮にサロン業界から買い手が見つからなくても、飲食業界から買い手が見つかる場合もあります。

実績も豊富で不動産と飲食店経営を熟知しているアドバイザーがそれぞれのお店に適したサポートを行っています。テレビや新聞などのメディアでも複数回取り上げられており、知名度も高いです。

※2022年10月時点。
参照元:店舗そのままオークション公式HP
(https://sonomama.net/)

店舗そのままオークションの
サービス詳細

会員登録数 127,309人(※)
料金体系 要問合せ
掲載物件数 2,398件(※)
TEL 0120-99-8538
営業時間 10:00~18:00 ※土日祝定休
※2022年10月10日時点

店舗そのままオークションの
成約事例

複数社で競り合いに

海外での業務展開を行うために国内の飲食店舗を手放したいという売却依頼により 、ニーズに見合うお客様にのみに告知を実施。その結果、7社からの問い合わせがあり、最終的には2社が競り合いを行いました。

最後はオーナーの希望額を超える金額で競り落とされ、成約に至りました。

参照元:店舗そのままオークション(https://sonomama-b.net/casestudy.php)

譲渡方法も柔軟に対応

こだわって造ったダイニングバーでしたが、オーナーの本業が忙しくなり手放すことに。

しかし、原状回復をするのはもったいないと考えて店舗そのままオークションに相談。
その結果、資金難と競合等の理由で物件探しが難航していたオーナーと店舗をレンタルする業務委託という形でマッチングすることに成功しました。

参照元:店舗そのままオークション(https://sonomama-b.net/casestudy.php)

店舗そのままオークションの
運営会社情報

居抜き売却だけでなくFC支援も

「あらゆる事業経営者に、最適な事業機会を」をモットーに、入れ替わりが厳しい飲食業界の店舗オーナーや独立開業者、チェーン店向けの店舗の出店や閉店、経営支援を行っています。

出店希望者と閉店希望者のマッチングサービスから、厳選した繁盛FC情報などフランチャイズのノウハウを提供してくれるフランチャイズ支援、閉店や譲渡、委託などを行う店舗売却サポート、出店に向けた立地診断コンサルティングなどのサービスを展開しています。

会社名 株式会社M&Aオークション
所在地 東京都豊島区東池袋4-25-12池袋今泉ビル8F
公式サイトURL https://ma-auction.co.jp/

費用も期間も抑えて
サロン売却できる
「居抜き売却」の3つの魅力

居抜き売却とは、内装・設備・什器などの造作を残したままの状態で次の利用者に店舗を譲渡すること。一般的には閉店などの理由で物件の賃貸借契約を解消する場合、造作や設置した設備等を解体し原状回復工事(スケルトン工事)を行わなければなりません。

しかし、居抜き物件として後継テナントを見つけることで、サロン売却を検討しているオーナーにとって様々なメリットが生まれます。

居抜き売却のメリット

原状回復工事費の
コスト削減

「美容室・理容室」はシャンプー台などの機器やこだわりのある内装が工事対象となり、現状回復工事の費用が高額になる可能性が高いです。

しかし居抜き売却であれば、それらを残した状態で譲渡でき、原状回復工事は不要となります。

解約予告期間中の
賃料を削減

不動産物件の契約上、解約の数か月前に申請が必要となりすぐに退去することができません。

しかし後継テナントが決定している居抜き売却であれば、途切れることなく契約を継続することが保証されるため合意解約を承諾してくれるケースが多いです。そのため、その分の賃料負担を軽減することができます。

契約満期ギリギリまで
営業可能

原状回復工事をする必要がないため、本来であれば閉店し工事に充てる期間を、ギリギリまで営業し続けることができます。

収益も確保でき、賃料も無駄にならないため、手元に資金が残りやすくなります。

【初めての方必見】
居抜き売却とは?
よくある質問一覧

【初めての方必見】居抜き売却とは?よくある質問一覧

ここをチェックしておけば安心!売却の相場や居抜き売却のメリット、売却までの一般的なスケジュール、従業員への対応や在庫、設備の引継ぎなど、居抜き売却を行う上で知っておくと役立つ情報をまとめて紹介しています。

居抜き売却やM&Aといった売却方法の違いについても解説しているので、参考にしてみてください。

居抜き売却には、工費や初期費用を削減できたり、準備期間を短縮できたりと様々なメリットがあります。居抜き売却がおすすめの理由や、気を付けたいポイントについてまとめました。

居抜き売却とは「次のオーナーへ、物件だけでなく内外装や設備ごと引き渡すこと」。対してM&Aは「従業員・事業ごと引き継ぐこと」を指し、それぞれ売却の条件や状況が細かく異なります。こちらでは居抜き売却とM&Aの詳しい違いや、どの売却方法が向いているのかについて紹介します。

【業種別】
サロン売却の相場や事例・
高く売るためのポイント

美理容室をはじめ、ネイルサロンやアイブロウサロン、整骨院・鍼灸院、マッサージサロン・リラクゼーションサロンなど8つのジャンルに分類し、それぞれのサロンの売却相場について事例を交えて紹介。

サロンを高く売却するための方法などもレクチャーしています。

美容室・理容店を高く売却するために必要な差別化ポイントを、事例とともに紹介しています。

美容クリニックの売却相場は営業利益の何倍なのでしょうか。事例とともに紹介します。

ネイルサロンやアイラッシュサロンを高く売却するポイントを成功事例とともにまとめました。

エステサロンの売却価格がプラスになるケースについて紹介しています。

マッサージサロンの売却相場と高く売るポイントをまとめました。

整骨院・鍼灸の売却価格とオーナー不在の場合の売却についてまとめました。

脱毛サロンを高く売却するために関係するポイントについて事例とともにまとめました。

フィットネス・ジムをより高く売却するためのポイントと相場を調査しました。

【29サイトを一挙紹介】
サロンの居抜き売却サイト
一覧

2023年2月22日時点で「サロン売却」「サロン居抜き売却」と検索して出てきたサロン売却に対応している29サイトを調査。会員数や事例など、居抜き売却の際に気になる点を調査し、紹介しています。

サロン不動産ネット

国内ハイクラスの美容サロン向けの物件マッチングサービスを提供。

サロンの売却から開業支援、経営サポートまで幅広く行っています。

問い合わせ電話番号 0120-977-303
公式サイトURL https://www.salonfudousan.net/salonbaikyaku/

店舗そのままオークション

飲食業界の店舗売却や譲渡、引継ぎを得意としており、出店希望者を多く抱えているためスピーディーな成約や高額売却などの実績が豊富です。

問い合わせ電話番号 0120-99-8538
公式サイトURL https://sonomama.net/

テンポスマート

独自の不動産ネットワークを確立しているため、一般には公表されていない店舗物件を紹介。

幅広い業種に対応しています。

問い合わせ電話番号 03-6825-7353
公式サイトURL https://www.temposmart.jp/
もっと見る

アッシュ不動産事務所

福岡エリアを中心に店舗売却をサポートしている不動産会社。

独自の売却ルートによって限定公開している店舗物件もあります。

問い合わせ電話番号 092-791-2911
公式サイトURL http://www.ash-estate.jp/inuki.html

アメリカンホーム

大阪市中央区を中心に多数の物件を所有・運営する不動産会社。

地域に密着した営業活動とノウハウによって、店舗の売却を支援しています。

問い合わせ電話番号 06-6281-3888
公式サイトURL http://www.american-home.co.jp/

居抜き市場

東京をはじめ1都3県の居抜き物件や店舗の仲介サービスを提供。

飲食店に特化しており、未公開物件も多く取扱っています。

問い合わせ電話番号 03-5468-3550
公式サイトURL https://inuki-ichiba.jp/

居抜き店舗売却センター

福岡市を中心に居抜き売却のサービスを展開。

客観的なプロの視点でさまざまな業種・業態の店舗売却に対応しています。

問い合わせ電話番号 0120-213-554
公式サイトURL http://www.tenpo-soudan.com/

居抜きパートナーBeauty

大阪エリアで美容系サロンをメインとした居抜き物件を取扱っており、希望条件を登録だけでタイムリーに物件情報を紹介してくれます。

問い合わせ電話番号 06-6232-8931
公式サイトURL https://venture-world.net/beauty/

居抜き物件情報サイト

長年にわたりサロンづくりをサポートしてきたタカラベルモントが運営。

理美容室向けの居抜き物件を厳選し情報公開しています。

問い合わせ電話番号 0120-596-348
公式サイトURL https://salon.tbmg.jp/inuki/

居抜き物件サーチ

業種を問わず、居抜き物件を専門に紹介。

東京や神奈川といった首都圏近郊の店舗物件の居抜き売却や新規開業をバックアップしています。

問い合わせ電話番号 03-5428-6651
公式サイトURL https://inuki-forrent.net/

居抜き物件サーチ
(ジョイントライフ)

東京・神奈川など首都圏の居抜き物件・居抜き店舗に特化した物件情報サイトです。

相談料完全無料のネットスピード査定も行なっています。

問い合わせ電話番号 03-5428-6651
公式サイトURL https://inuki-forrent.net/index.php

居抜き売却本舗

東京エリアの店舗物件を専門に扱う不動産会社。

エリアを限定し、地域の特性を熟知したプロの目線で好条件の店舗物件を紹介しています。

問い合わせ電話番号 0120-900-561
公式サイトURL https://www.inuki-baikyaku.jp/

居抜きラボ(エムズリビング)

居抜きラボ(エムズリビング)では、東京都や神奈川県を中心にサロンやクリニックなど、さまざまな分野の居抜き物件を紹介しています。

問い合わせ電話番号 045-581-2354
公式サイトURL https://www.msliving.co.jp/

クラリコ

店舗や事業用の不動産に力を入れている不動産会社。

横浜近隣エリアと東京23区を中心に貸店舗や事業不動産の売買などを行っています。

問い合わせ電話番号 045-623-7115
公式サイトURL https://www.kulaliko.co.jp/

サロンの窓口

東京・埼玉・千葉・神奈川エリアで美容サロンのM&Aと居抜き物件の売買を扱う。

公式サイト内で買い手とのマッチングや士業への相談ができます。

問い合わせ電話番号 記載なし
公式サイトURL https://salonnomadoguchi.com/

サロン売買プラス

鹿児島で美容サロン専門の売買事業を展開。

不動産はもちろん中古美容機器の販売、専属業者による店舗リフォームにも対応しています。

問い合わせ電話番号 090-4994-3136
公式サイトURL https://salon-baibai.com/

サロンプロデュース

関東から九州、沖縄までの理美容室やエステサロンの居抜き売却、M&Aをサポート。

独自ルートを駆使し、最短・高額売却の実績もあります。

問い合わせ電話番号 03-5360-7338
公式サイトURL https://www.salon-produce.com/

タイホー

タイホーでは名古屋市を中心に、サロンをはじめ飲食店や事務所など、幅広いタイプの居抜き物件の仲介サービスを提供しています。

問い合わせ電話番号 052-262-7777
公式サイトURL https://www.taiho7777.jp/

店舗買取情報byテンポート

店舗物件や居抜き物件の売買だけでなく、店舗専門のデザイン会社が併設しているので、店舗工事などの開業支援もバックアップしています。

問い合わせ電話番号 03-6457-4314
公式サイトURL http://tenp-s.com/

店舗ブレイン

店舗物件に特化した多彩なサービスを提供。

幅広い選択肢の中から適した事業者をマッチングするために、全ての業種に対応しています。

問い合わせ電話番号 03-3562-8630
公式サイトURL https://tenpobrain.com/index.html

名古屋居抜き.com
(エヌエスジーホーム)

名古屋居抜き.comは名古屋・愛知の居抜き物件の売却を行なっているサービスです。駅から遠い物件や経年劣化のある物件などでも高額で売却できる可能性があります。

問い合わせ電話番号 0120-855-955
公式サイトURL https://xn--w8j548hrdr46a3a718g.com/

バトンズ

16万者超えの買い手の中から探せるM&A・事業承継支援サービスです。平均16件以上のオファーが届くほか、専門スタッフによるサポートも充実しています。

問い合わせ電話番号 0120-998-603
公式サイトURL https://batonz.jp/

ビューティー不動産関西版

大阪に拠点を構え、理美容室やエステサロンといった美容業の開業や移転、居抜き売却など関西のサロンをトータルサポートしています。

問い合わせ電話番号 06-4963-8430
公式サイトURL http://beauty.f-4.co.jp/buy/

ミサキ・メディアクリエーション

福岡県福岡市内を中心に、店舗や事務所の物件を取り扱う不動産会社。

公式サイト上では居抜き物件のみを取り上げ、居抜き物件の売却に強みをもっています。

問い合わせ電話番号 092-436-210
公式サイトURL http://m-m-c.co.jp/

三菱地所
リアルエステートサービス

豊富な実績を持つ三菱地所グループのネットワークとノウハウを活用した不動産売却サポートで、多種多様な物件に対応しています。

問い合わせ電話番号 0120-370-567
公式サイトURL https://www.mecyes.co.jp/businesses/brokerage-sell/

結不動産情報ネットワーク

沖縄県内の居抜きやワケあり物件を数多く取り扱う不動産会社。

地域に根付いたサービスで、一人ひとりに寄り添ったプランを提案しています。

問い合わせ電話番号 098-867-0404
公式サイトURL https://yuifudousan.com/

ユニバーサルエステート テナント事業部

ユニバーサルエステート テナント事業部では、サロンをはじめ飲食店や店舗など、さまざまな分野の居抜き物件の売買サポートを行っています。

問い合わせ電話番号 011-533-2444
公式サイトURL http://universal-chuo.cbiz.co.jp/tenant/index.htm

TRNシティパートナーズ

店舗運営のパイオニア的存在であるTRNグループが、美容サロン経営者向けの居抜き売却や出店に関わるコンサルティングなどを行っています。

問い合わせ電話番号 03-5777-4164
公式サイトURL https://www.trn-g.jp/lp-beauty/

USEN

有線事業で培った圧倒的な情報ネットワークによるマッチングで、スピーディーな成約を実現。
全国各地の店舗売買をサポートしています。

問い合わせ電話番号 0120-936-781
公式サイトURL https://www.usen.com/portal/sale/

サロンの居抜き売却は
金額負担・期間も削減できてお得

機器や内装が残っている状態では、開業時の初期費用削減、造作工事期間の短縮など、開業のリスク低減が可能なため、居抜き物件は多くの買い手から求められています。そのため、最近ではサロン売却の際に居抜き売却を選ぶ方が増えているのです。

双方にとってメリットが多い居抜き売却をぜひ検討してみて下さい。

サロンを閉店したくない場合は
「M&A」

M&Aのイメージ画像

「経営を譲りたい」「従業員を引き受けてもらいたい」という場合は、居抜き売却ではなく「M&A(企業の合併や買収)」がおすすめ。

サロンの設備は従業員の引継ぎだけでなく、シャンプー台や排水管など、他の業種とは仕様が異なる特殊な部分も多く、専門的な知識が必要となります。

そのため専門知識や、サロンビジネスに特化したノウハウを保有している、サロンのM&Aに特化している会社に相談することをおすすめします。

美容室が潰れる前兆とは?

美容室が潰れる前兆とは?

実は、潰れてしまう美容室にはいくつか共通点があります。顧客のリピート率や施術単価、経費のバランスが上手くとれていないと、経営が徐々に傾き始めてしまうので要注意。

経営者として店舗の状況を日々把握しておくことはもちろん、廃業する前にしておきたい対策やポイントについても紹介しています。